Tetsugaku, Vol.6 (2022)

Tetsugaku Vol.6  (Click to read the whole Vol.6)


Contents                                                                    

Front Pages, Table of Contents (Click to read

Ⅰ Special Theme: Philosophy of Catastrophe

TONAKI Yotetsu
   Catastrophe as a philosophical issue: Preface to Special Issue on “Philosophy of Catastrophe” of Tetsugaku. 6 (Click to read)

Invited Articles

ICHINOSE Masaki
  Risk, Precaution, and Causation (Click to read)

Nicolas PRIGNOT
  Fukushima and the World’s Devastation (Click to read)

Orietta OMBROSI
  “The darkened world” After Auschwitz and Hiroshima’s Catastrophes, according to G. Anders and T. W. Adorno (Click to read)

Jean-Pierre DUPUY
  Nuclear Deterrence and the Metaphysics of Time (Click to read)

II Refereed Article

SHIGETA Ayumu
  Kant on the Justification of Testimonial Belief (Click to read)


Editorial Notes
(Click to read)

Call for Papers for Tetsugaku Vol.7, 2023 (Click to read)

「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2023年度前期公募
秋季大会について|2022年11月27日(日)
オンライン大会|聴講者用マニュアル
第2回秋季大会一般研究発表・公募ワークショップ予稿ダウンロード
第2回秋季大会オンライン会場ページへのアクセス方法
第2回秋季大会(2022年)
Tetsugaku, Vol.6 (2022)
会員連絡(202209)
日本哲学会大会|総会議事録
日本哲学会web論集『哲学の門:大学院生研究論集』第5号論文募集のお知らせ
Guidelines for Contributors to Tetsugaku: International Journal 
第81回大会(九州大学)を開催しました
Call for papers for Tetsugaku vol.7
秋季大会開催について|2022年11月27日(日)
「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2022年度後期公募
第81回大会オンライン会場ページへのアクセス方法
第81回大会用マニュアル
令和5年度 長寿科学研究等支援事業「長生きを喜べる長寿社会実現研究支援」のご案内
東北大学大学院情報科学研究科「論理分析学分野」教員公募のお知らせ
第81回大会一般研究発表・公募ワークショップ予稿ダウンロード