哲学の門:大学院生研究論集(ONLINE ISSN 2435-3639)
2019.03.27
日本哲学会では、大学院生を応募対象としたweb論集『哲学の門:大学院生研究論集』を発行しています。以下から御覧ください。
『哲学の門:大学院生研究論集』(ONLINE ISSN 2435-3639)
『哲学の門:大学院生研究論集』第1号(PDF、全論文)
『哲学の門:大学院生研究論集』第2号(PDF、全論文)
第1号著者一覧(掲載順)
優秀論文
〈汝〉の逆説――西田幾多郎の他者論について | 猪ノ原次郎 | 北海道大学 |
技術哲学の批判性 ―フェルベークにおける 「技術に同行する倫理」をめぐって― |
古賀高雄 | 神戸大学 |
バウムガルテンの実体論 —「実体的なもの(substantiale)」をめぐる一考察— |
津田栞里 | 一橋大学 |
ミメーシスの創造性――リクール解釈学の視座から | 山野弘樹 | 東京大学 |
採用論文
誤謬の学としての哲学 ——バシュラールの歴史的認識論について |
上野隆弘 | 大阪大学 |
伝統と変革 ー譚嗣同の倫理的平等と キリスト教的な霊魂論との関連性ー |
胡婧 | 上智大学 |
個別的実体としての人と two-levelの人の同一性基準は 如何にして両立不可能なのか |
後藤真理子 | 九州大学 |
言語をもたない動物が信念をもつことはできるか? | 中谷内悠 | 九州大学 |
自然と正義 ————ポルピュリオス『肉食の忌避について』 第3巻における動物に対する不正の議論から |
安田将 | 北海道大学 |
「規則」の延長としての「蝶番命題」 ―『哲学探究』と『確実性の問題』の連続性について― |
吉川晴子 | 慶応義塾大学 |
退屈、技術、故郷 ――なぜ退屈が根本気分として選ばれたのか |
渡邉京一郎 | 東京大学 |
発行
日本哲学会
〒156−8550 東京都世田谷区桜上水3−25−40 日本大学文理学部哲学科