Tetsugaku, Vol.8 (2024)

Tetsugaku Vol.8  (Click to read the whole Vol.8)


Contents                                                                    

Front Pages, Table of Contents (Click to read

Ⅰ Special Theme: World Philosophy

Peter JONKERS
  Ethical Education in a Multicultural World (Click to read)

Giovanni SCARAFILE
  Out of step? Reimagining the role of moral philosophers in a changing world (Click to read)

II Refereed Articles

ISHIKAWA Tomoki
  Revisiting “propria uoluntas et liberum arbitrium” in Augustine’s De Libero Arbitrio (Click to read)

AMANO Emiri
  Deux schémas de mouvement chez Henri Bergson : autour de sa théorie de la mémoire (Click to read)

WATANABE Kazuki
  Morality as Misconception of Life: A Defense of Bernard Williams’ Critique of the Morality System (Click to read)

役員組織(2023-2024年度)
連絡先変更のお知らせ_日本哲学会事務局
日本哲学会『哲学』応募論文公募要領(2024年5月改訂)
教員公募(上智大学/倫理学)
公開講演会「西田幾多郎の「場所」の論理」(7月12日・京都大学)
ベルクソン×分析記憶の哲学、第四弾!
石川県西田幾多郎記念哲学館の哲学研究員(かほく市職員)公募(6月30日〆切)
日本哲学会2025-26年度 会長からのご挨拶
法政大学文学部哲学科・専任教員公募(2025年6月18日(水)必着)
公開研究会「人間と人間ならざるもののあいだ:ドミニク・レステルをめぐって」(5月24日(土)@立教大学)
2024年度日本哲学会若手研究者奨励賞および『哲学の門』優秀論文賞受賞者の決定について
ワークショップ:企業内哲学の「資格」をめぐって(5月31日)
第77回総会議事次第 訂正のご連絡
第14回(2025年度)若手研究者研究助成対象者
「第8回西周賞」募集
『哲学の門:大学院生研究論集』第7号(ONLINE ISSN 2435-3639)
【※至急_4/24まで】第8回日中哲学フォーラムでの報告を募集された方へ
第84回大会(2025年立正大学)一般研究発表・公募ワークショップ予稿ダウンロード
2025年度の会費減額措置について
ムーンショット型研究開発事業 PM公募について