第66回大会(2007年千葉大学)
			2007/3/14 掲載		
	開催場所: 千葉大学
日時: 2007年5月19日(土)・20日 (日)
開催概要
- 開催場所 千葉大学
- 日 時 2007年5月19日(土)・20日 (日)
- プログラム 以下のリンクからPDFでダウンロードできます。
 第66回大会プログラム : [ pdfファイル ]
- 地図    千葉大学文学部へのアクセス
 >> http://www.l.chiba-u.ac.jp/page/access/
 構内配置案内図 : [ pdfファイル ]
- 第一日目 (概要)
 午前 第一 〜 第三会場 一般研究発表
 午後 総会 特別会場 共同討議 I 「ジェンダーと哲学」
 提題者 : 北川東子、舟場保之
 司会者 : 宗像恵
 特別会場 共同討議 II 「生・死とケアの哲学」
 提題者 : 浜渦辰二、森下直貴
 司会者 : 川本隆史
- 第二日目 (概要)
 (午前および午後)第一〜第三会場 一般研究発表
 午後 シンポジウム「哲学とはいかなる営みか? —「哲学」と「フィロソフィア」の間 —」
 提題者 : 高山守、納富信留
 コメンテーター : 石井紫郎、立花隆
 司会者 : 鹿島徹、坂井昭宏
大会への出展について
大会時の書籍等の展示販売をお受けしております。
大会時の書籍等の展示販売につきましては、特に条件などは設けておりません。
申し込みのありました会社のご参加は原則としてお受けします。
また、出展料は頂かないという方針です。
出展場所等の詳細につきましては、大会開催校と交渉頂きたく存じます。