第74回大会(2015年上智大学)
2015年の大会は5月16日(土)~17日(日)上智大学で開催されます。
日程:2015年5月16日(土)~17日(日)(哲学教育ワークショップは15日(金)夕刻)
場所:上智大学四ツ谷キャンパスアクセスガイド キャンパスマップ
<5月15日(金)>
哲学教育ワークショップ「シティズンシップ教育と哲学教育」
(日本哲学系諸学会連合・日本宗教研究諸学会連合共催 日本学術会議後援)
※冒頭日本学術会議哲学委員会哲学・倫理・宗教教育分科会委員長 氣多雅子氏よりご挨拶及び「〈考える〉倫理」の趣旨説明があります。
日時:5月15日(金)17:50-20:50 会場:7号館 14階特別室
提題者
奥田太郎(南山大学) 渡部純(福島商業高校、てつがくカフェ@ふくしま) 小玉重夫(東京大学)
司会
山田圭一(千葉大学)
<5月16日(土)>
一般研究発表 総会 大会シンポジウム 懇親会
大会シンポジウム 「ケア―共に生きる」
(上智大学グリーフケア研究所共催)
提題者
高木慶子(上智大学グリーフケア研究所) 佐藤弘夫(東北大学) 浜渦辰二(大阪大学)
司会
清水哲郎(東京大学) 田坂さつき(立正大学)
<5月17日(日)>
男女共同参画・若手研究者支援ワークショップ 学協会シンポジウム
International Session 一般研究発表 公募ワークショップ
男女共同参画・若手研究者支援ワークショップ
「gender equality(男女共同参画)の理念と現状」
提題者
中島千鶴(ロンドン・メトロポリタン大学)|英国におけるgender equality(男女共同参画)の理念と現状に関する一考察
岡本由起子|“gender equality”と「男女共同参画」の間を読み解く~現代哲学的視点の役割について~
池田喬(明治大学)|アファーマティブ・アクションの哲学 〈男女共同参画〉の規範的論拠をめぐって
コメンテーター
野家啓一(東北大学) 藤江陽子氏(文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課課長)
司会
金澤修 (東京学芸大学) 古田徹也(新潟大学)
学協会シンポジウム 「教養教育ーその歴史と課題」
提題者
加藤守通(上智大学) 松浦良充(慶應義塾大学)
司会
斉藤直子(京都大学)
International Session
”Philosophy in Latin America”
Co-Sponsored by KAKENHI (B) 25284003
提題者
Marcelo D Boeri(チリ サンティアゴ、アルベルト・ウルタド大学・哲学講座教授)
Felipe Ferrari Gonçalves(ブラジル名古屋大学)
Hirotaka Nakano(お茶の水女子大学)
Chair
Noburu Notomi(慶應大学)
一般研究発表 公募ワークショップ
懇親会
日時:5月16日(土)<大会第1日目> 17:30~19:30
場所:上智大学 9号館B1 カフェテリア
会費:事前振込申込(4月30日まで) 3000円 当日申込 4000円
※詳しくは会員連絡に同封した懇親会案内をご確認ください。
託児支援
日本哲学会では未就学児のいらっしゃる会員の方を対象に、託児費用の支援を行います。ご希望の方は以下の条件をご確認の上、日本哲学会事務局までメールにてご連絡ください。
対象期間:大会期間中
対象者:未就学児のお子さんを託児施設に預けた方
支援内容:未就学児一人につき1日5000円
利用条件:託児サービスを利用したことが証明できるもの(コピーも可)を提出すること。
手続き:
1. 事務局に事前にお子さんの人数及び利用日を申請
2. 支払方法 当日証明書と引き換えに現金払い