関連情報
-
河合文化教育研究所臨床哲学シンポジウム「生きられる死」のご案内河合文化教育研究所より第15回河合臨床哲学シンポジウム「生きられる死」のご案内がありました。詳細は下記サイトをご確認ください。 http://bunkyoke...
-
国際シンポジウム「『物質と記憶』を解剖する――ベルクソンと現代知覚理論・時間論・心の哲学」のご案内会員の方からの情報をお知らせします。 国際シンポジウム 「『物質と記憶』を解剖する――ベルクソンと現代知覚理論・時間論・心の哲学」 日時:12月10日・1...
-
中世~17世紀ヨーロッパの科学史,学問論史,哲学史についての国際コロックのご案内会員の方からの情報をお知らせします。 資料⇒affiche_Penser_les_sciences_v1 affiche_Projet_philosoph...
-
日本学術会議第一部ニューズレター日本学術会議第一部(人文・社会科学)ニューズレターぜひお読みください。→ ...
-
京都大学CAPE International Workshopのご案内会員の方から2月14日~15日に開催されるワークショップの告知案内がありました。 CAPE International Workshop: The Foref...2015/1/26 掲載 : 日本哲学会事務局
-
京都大学CAPE International Workshopのご案内会員の方から2月14日~15日に開催されるワークショップの告知案内がありました。 CAPE International Workshop: The Foref...2015/1/26 掲載 : 日本哲学会事務局
-
「日本で発見されたヘーゲルの自筆本」の展示会と講演会のご案内会員の寄川条路よりご案内がありました。 「日本で発見されたヘーゲルの自筆本」の展示会と講演会のご案内 1.「日本で発見されたヘーゲルの自筆本」の展示会と講...2014/11/6 掲載 : 日本哲学会事務局
-
東京大学南原繁記念出版賞第3回受賞者講演会東京大学附属図書館より講演会の案内がありました。 東京大学南原繁記念出版賞 第3回受賞者講演会 (藤岡俊博氏、本田晃子氏)-新しい知の地平を描き出す- (東大...2014/10/30 掲載 : 日本哲学会事務局
-
コスモス国際賞受賞記念講演会公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会より講演会の案内がありました。 2014年コスモス国際賞受賞者フィリップ・デスコラ博士(コレージュ・ド・フランス教授)の...2014/10/10 掲載 : 日本哲学会事務局
-
世界哲学の日2010年11月22-24日、テヘランで「世界哲学の日」が開催されます。 http://www.unesco.org/new/en/social-and-hu...2010/5/24 掲載 : 日本哲学会事務局