第3回秋季大会(2023年)

2023年大会概要


開催形式:Zoomオンライン開催
日時:2023年11月26日(日)
会員の方は無料でご参加いただけます。
※非会員の方への公開はいたしません。ご了承ください。

パスワードの確認方法はこちら>>

プログラム・タイムテーブル・予稿集ダウンロード

▼大会、公募ワークショッププログラム(PDFダウンロード)

▼一般研究発表タイムテーブル(PDFダウンロード)

▼一般研究発表・公募ワークショップの各予稿および発表資料ダウンロード

公募ワークショップ 「動物倫理の過去と現在」
〈提題〉 竹下昌志、坂本美理、中村健
〈オーガナイザー〉 浅野幸治


公募ワークショップ 「境界を超える哲学の諸事例 :生き方としての哲学、世界哲学、哲学での起業」
〈提題〉

秋山知宏、齋藤直子、納富信留、吉田幸司

〈オーガナイザー〉 齋藤直子
連絡先変更のお知らせ_日本哲学会事務局
日本哲学会『哲学』応募論文公募要領(2024年5月改訂)
教員公募(上智大学/倫理学)
公開講演会「西田幾多郎の「場所」の論理」(7月12日・京都大学)
ベルクソン×分析記憶の哲学、第四弾!
石川県西田幾多郎記念哲学館の哲学研究員(かほく市職員)公募(6月30日〆切)
日本哲学会2025-26年度 会長からのご挨拶
法政大学文学部哲学科・専任教員公募(2025年6月18日(水)必着)
公開研究会「人間と人間ならざるもののあいだ:ドミニク・レステルをめぐって」(5月24日(土)@立教大学)
2024年度日本哲学会若手研究者奨励賞および『哲学の門』優秀論文賞受賞者の決定について
ワークショップ:企業内哲学の「資格」をめぐって(5月31日)
第77回総会議事次第 訂正のご連絡
第14回(2025年度)若手研究者研究助成対象者
「第8回西周賞」募集
『哲学の門:大学院生研究論集』第7号(ONLINE ISSN 2435-3639)
【※至急_4/24まで】第8回日中哲学フォーラムでの報告を募集された方へ
第84回大会(2025年立正大学)一般研究発表・公募ワークショップ予稿ダウンロード
2025年度の会費減額措置について
ムーンショット型研究開発事業 PM公募について
【早稲田大学】2026年度4月採用教員公募情報掲載のお願い